施設案内

  

 

  施設案内

HOME | 施設案内

Vision

ナーシングホームを目指して

「老人ホーム」よりも
「ナーシングホーム」という言葉を
創設者は好んで使用していました。

楽しいときも、嬉しいときも、ちょっと悲しいときも、

紫明寮は、家族のように
みんなで気持ちをわかちあって
みんなで毎日を過ごします。
お一人お一人を尊重しながら、
誰もひとりにしないホームを
みんなで目指します。

介護と青空

 
Quality

私達の強み

1970年に設立されてから、半世紀。
地域の皆さまをはじめ、ご入所者さま、ご家族、職員の皆様など
多くの方々に支えられて活動して参りました。
現在、入所者数が158名と熊本県内2番目の規模になります。
 
”親切、丁寧に、優しく、あたたかく、そして積極的に ”
これは、創設当時から変わらない理念です。
 
紫明寮らしさも大切にしながら
時代に合わせて
変化を恐れず、チャレンジし続けること
そしてご利用者さま、職員のみなさま
関わってくださるすべての方々が
 
「紫明寮でよかった」
 
そう思ってくださることが
私たちが設立当初から変わらず目指す精神です。

 

 
New effort

 

新たな取り組み

ご利用者様に
より快適な生活を送っていただくため、
当施設では積極的に
最新の介護機器の導入を進めています。

 

とろみ自動調理サーバー
 (株式会社 アペックス  https://www.apex-co.co.jp/toromi/

 
新たにとろみ自動調理サーバーを導入したことで、ダマのない安定したとろみ付き飲料を短時間でご提供できるようになりました。これにより、以前よりも美味しく飲みやすいと、ご利用者様からご好評いただいています。この導入を通じて、水分摂取量の向上も期待しています。

 
とろみサーバー
 

 

ピュアット(ウルトラファインバブル発生装置)
 (株式会社 金星  https://www.kinboshi-inc.co.jp/science_finebubble.php

 
ご高齢の方々は皮膚疾患でお悩みの方が多く、当施設でも多くのご利用者様が同様の問題を抱えています。そこで、当施設では新たにピュアットを導入しました。ピュアットは小さな泡とお湯で洗浄するため、従来のこすり洗いでは難しかった細部の汚れもきれいに取り除くことができます。その結果、皮膚の状態が改善され、ご利用者様がより快適な生活を送ることが期待されています。実際にご利用いただいている方々やスタッフからも大変好評をいただいています。今後の経過にも期待しています。

 
お風呂
 

セラピーロボット「PARO-パロ-」 

 
私たちの施設では、ご入所者様に楽しみや安らぎを提供することを目的に、セラピーロボット「パロ」を8台導入しています。導入直後から大人気のパロは、今では施設の一員として、ご入所者様を癒す大切な存在になっています。
 

寝ているパロ
目覚めたパロ
 

ほのぼのNEXT

 
日々のケアの記録をICT化するためのシステムを導入しました。これにより、情報を多職種で共有しやすくなり、ご利用者様の状況をより的確に把握できるようになりました。今後もご利用者様一人ひとりに合わせた、より良い介護の提供に努めてまいります。

タブレット
 
 

ピカッシュ
株式会社ピカッシュ( LinkIcon https://pikasshu.jp

 当施設では、ウイルス対策として株式会社ピカッシュの「SMILE ONE」シリーズを導入しています。この製品は、高い消臭効果も発揮し、快適な環境作りに貢献しています。
 

噴射
霧吹き

 

とろみ自動調理サーバー
 (株式会社 アペックス 
 https://www.apex-co.co.jp/toromi/

 
新たにとろみ自動調理サーバーを導入したことで、ダマのない安定したとろみ付き飲料を短時間でご提供できるようになりました。これにより、以前よりも美味しく飲みやすいと、ご利用者様からご好評いただいています。この導入を通じて、水分摂取量の向上も期待しています。

 
とろみサーバー
 

 

ピュアット
(ウルトラファインバブル発生装置)
 (株式会社 金星
 https://www.kinboshi-inc.co.jp/science_finebubble.php

 
ご高齢の方々は皮膚疾患でお悩みの方が多く、当施設でも多くのご利用者様が同様の問題を抱えています。そこで、当施設では新たにピュアットを導入しました。ピュアットは小さな泡とお湯で洗浄するため、従来のこすり洗いでは難しかった細部の汚れもきれいに取り除くことができます。その結果、皮膚の状態が改善され、ご利用者様がより快適な生活を送ることが期待されています。実際にご利用いただいている方々やスタッフからも大変好評をいただいています。今後の経過にも期待しています。

 
お風呂
 

セラピーロボット「PARO-パロ-」 

 
私たちの施設では、ご入所者様に楽しみや安らぎを提供することを目的に、セラピーロボット「パロ」を8台導入しています。導入直後から大人気のパロは、今では施設の一員として、ご入所者様を癒す大切な存在になっています。
 

寝ているパロ
起きたパロ
 

ほのぼのNEXT

 
日々のケアの記録をICT化するためのシステムを導入しました。これにより、情報を多職種で共有しやすくなり、ご利用者様の状況をより的確に把握できるようになりました。今後もご利用者様一人ひとりに合わせた、より良い介護の提供に努めてまいります。
 

タブレット

ピカッシュ
株式会社ピカッシュ( LinkIcon https://pikasshu.jp

当施設では、ウイルス対策として株式会社ピカッシュの「SMILE ONE」シリーズを導入しています。この製品は、高い消臭効果も発揮し、快適な環境作りに貢献しています。

噴射
霧吹き